お稽古
Lesson
オーセンティックモダンを学ぶ
東京・神楽坂にてばさら舞のお稽古と、
アーティストのためのオンラインレッスンの
2つの軸で開催しています。
お稽古
ばさら舞 アカデミー
神楽坂で学ぶばさら舞のお稽古
どなたでも受講いただける日本現代舞踊 ばさら舞のお稽古です。
ばさら舞の振り付けを中心に、腰を落として軸をつくることで、流れるようにしなやかな舞を目指します。
詳細はこちら
https://basaracreative.jp/academy
レッスン
本格的に学びたいアーティストのための集中コース
海外のステージにも通用する和扇子(舞扇子)のテクニック
和扇子の握り方からはじめ、ひとりひとりのアーティストに合わせたテクニックと魅せ方を習得します。
フレキシブルな予約制パーソナルレッスンでアーティストそれぞれの魅力と自信をひきだします。
コースを通じてセルフブランディングをサポートします。
パーソナルレッスン
さまざまなジャンルのプロアーティスト、
世界大会を目指すコンテスタントなどを対象としたオンラインレッスン
プロコース(10レッスン)………オリジナルステージを作りたいアーティスト
アマチュアコース(8レッスン)………和扇子の舞に興味のある方
すべてのレッスンに、レッスンの内容を視聴いただけるZoomレコーディングが含まれます。
セルフレッスンをしていただくことで、より早い習得が可能です。
ディプロマ
和扇子の優れたテクニックを可視化するためのディプロマ
プロコース………ばさら舞® 和扇子プロマスター
※和扇子テクニック習得の修了証であり、ばさら舞の習得を証明するものではありません。
体験レッスン
詳細・お申し込みは公式LINEより
https://lin.ee/2sRGv0D
オプション
アーティスト活動に必要なことをサポートしています。
受講する目的と
アーティスト
日本舞踊家、剣舞師、和妻、マジシャン、忍者、ベリーダンサー、バーレスク、ポール、フラメンコ、バレエ、コンテンポラリー、ファイヤーパフォーマー、女優、歌手、和楽器アーティスト、ビューティコンテストのファイナリスト、その他、さまざまなジャンルのアーティストが受講しています。
対象かどうかわからない場合はご相談ください。
和扇子の他、和傘、刀を使ったステージ、着物ウォーキング、ビューティーコンテストのタレントショー、ナショナルコスチュームのディレクションも承ります。
アーティスト
のお声
メッセージ

「日本を踊りたい」と思った時に、伝統的なお稽古に通うだけではステージが作れなかったこと。既存のものではないスタイルを作りたいという思いで、和のジャンルのプライベートレッスンを渡り歩きました。理想とするテクニックや魅せ方を身につけられるレッスンはなく、和扇子の曲使いや和傘使いを独学で習得したため、とても時間がかかりました。
そして、海外遠征を通じて海外で求められる「日本の美」を模索し体感したことから、オーセンティックでモダンな、日本現代舞踊 ばさら舞のスタイルができました。
2020年、日本を表現したいアーティストのために、どのジャンルにも「美しく機能するテクニック」をつめ込んだレッスンをリリースしました。振付けやステージの演出のために体系化されたカリキュラムにより、「日本の美」をより早く引き寄せることができるレッスンだと自信を持ってお伝えします。
お問い合わせ
Contact
ばさらクリエイティブへの出演オファー、レッスンについて、
その他のお問い合わせはこちらから。